1: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:49:01.64 ID:wWuAIhzep
ソフトバンク田中正義「焦らず」3年目へ順調調整
16年のソフトバンクドラフト1位田中正義が3年目のシーズンへ向け順調な調整を見せている。
ファーム施設で約3時間練習し、ブルペンでは立ち投げながら約20球。「昨年の秋からいい感じで来ている。いつでも捕手を座らせて投げられるけども焦らずにやりたい」。長谷川勇とともにノックを受けるなど精力的に動いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00444129-nksports-base
2: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:49:18.41 ID:wWuAIhzep
がんばれ
3: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:49:57.56 ID:H7imaeUdp
オワコン
4: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:49:58.34 ID:CEXun724d
まだ3年目か
5: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:50:01.04 ID:4yZvoUgJ0
高橋純平と田中正義の事は忘れろ
6: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:50:29.40 ID:OSJAuy0ep
普通にてょより外れだと思う
7: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:50:41.28 ID:WQGchiCu0
ドラフト前は10年に1人の逸材でしたよね?
8: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:50:50.46 ID:fgLP+2MPd
ようやっとるけん
9: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:51:12.82 ID:Xfg22txn0
ジャスティス(笑)
10: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:51:25.55 ID:N/jyDRlga
やっぱり大学野球のエースって触れ込みはアテにならんわ
22: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:53:34.18 ID:3AFdE1+Ip
>>10
翌年取った高校エースもあてにならなかったぞ
翌年取った高校エースもあてにならなかったぞ
12: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:51:50.57 ID:akGtme5Ip
大卒投手で3年目とか焦った方がええで
13: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:05.75 ID:1K8WXBEB0
去年のMAX131kmでもうクビ切らなアカンやろ
17: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:40.26 ID:aXLak8QTM
>>13
コースは決まってるって言われたけど?
コースは決まってるって言われたけど?
14: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:09.47 ID:06zwf8/Za
ミサイルみたいなストレート投げてた田中正義さんはもういないんだ
15: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:17.02 ID:dEGPwkFX0
ソフトバンクの大物ドラフト選手潰しは異常
16: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:35.44 ID:DSUupsmZp
ヤフコメで「復活してほしい」とか書いてる奴いっぱいおるけど、そもそも活躍してへんやんけ
386: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 09:35:39.74 ID:0resKYjVd
>>16
普通に考えて球速やら全盛期の身体能力のことやろ
言われんと分からんの?
普通に考えて球速やら全盛期の身体能力のことやろ
言われんと分からんの?
18: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:52:42.03 ID:WQGchiCu0
ソフトバンクだから安心と思いきや
去年摂津やら城所あたりバッサリいったからな
ホンマにヤバいかもしれんな
去年摂津やら城所あたりバッサリいったからな
ホンマにヤバいかもしれんな
19: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:53:06.15 ID:YIVQ9tCi0
結局いくつ競合してたっけ
20: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:53:17.69 ID:HKWt1iXrd
速い球投げられるのも才能やが、それに耐え続ける肉体もこれ以上に才能なんやなぁと
25: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:54:21.12 ID:DSUupsmZp
>>20
そういう意味では大谷も才能ないな
そういう意味では大谷も才能ないな
45: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:57:45.45 ID:HKWt1iXrd
>>25
大谷はあるほうやと思うけどな、マーも
由規、ダル、正義辺りは大小あれ、ないほう
大谷はあるほうやと思うけどな、マーも
由規、ダル、正義辺りは大小あれ、ないほう
意外と丈夫な藤浪
27: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:54:25.47 ID:YtjJ6G9M0
東浜みたいに時間かければ何とかなりそうって思ってたけど駄目そう
33: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:55:32.23 ID:knjir/1ca
今戦力外にしたら争奪戦になる?
36: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:56:07.14 ID:n8Q86Z5Ip
>>33
ハムが取りそう
他は手も上げなさそう
ハムが取りそう
他は手も上げなさそう
38: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 08:56:25.16 ID:P5qmfpytp
東浜引き合いに出すバカ多いけど東浜はなんだかんだ消化試合では片鱗見せてたからな
こいつはなんもない
こいつはなんもない
81: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 09:02:04.28 ID:7C6OrY8Vd
ソフトバンクだけが特攻してあかんかったならともかく5球団競合やからなあ
プロの目利きってなんなんやろな
プロの目利きってなんなんやろな
106: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 09:04:12.28 ID:DNrft2n1a
高卒やと藤浪大谷鈴木と頭抜けてる逸材揃いの世代やけど大卒の中では世代No.1やろ?
怪我も治ったんやったら期待してええやろ
怪我も治ったんやったら期待してええやろ
130: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 09:06:40.42 ID:6T9B51+Fd
ようやく笑顔になってきた