1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:07:59 ID:ROZ
千賀武田東浜の三本柱に
ベテランの中田和田有能外人バンデンスアレス
期待の若手大竹と高橋礼にルーキー4投手
純平と正義もキャンプポジポジ
中継ぎ陣は嘉弥真鍛冶屋モイネロミランダ森岩崎
ロングリリーフ石川柊太
去年CSで頭角を現した椎野新
絶対的抑えサファテ先生
ベテランの中田和田有能外人バンデンスアレス
期待の若手大竹と高橋礼にルーキー4投手
純平と正義もキャンプポジポジ
中継ぎ陣は嘉弥真鍛冶屋モイネロミランダ森岩崎
ロングリリーフ石川柊太
去年CSで頭角を現した椎野新
絶対的抑えサファテ先生
野手
若手の走攻守揃った強肩日本代表上林
育成から這い上がったスピードと打率のある牧原
現役最強バッター柳田
キューバの主砲デスパイネ
去年ホークスを救った野球脳の高い中距離バッターグラシアル
選球眼は球界トップクラスの安打製造機中村晃
35歳でもなお衰えないパワーの松田
メジャークラスの肩と正確なコントロールを持つ甲斐
過去に5年連続でGG賞を獲得した今宮
代打には内川長谷川明石とベテランが並び守備固めにも西田川島等ユーティリティに溢れる選手も多くて川瀬や黒瀬、栗原谷川原増田等将来有望な若手も沢山
これに怪我人が出ても下からぽんぽん生えてくる若手がいるって盤石すぎんか?
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:08:56 ID:Qrh
加治屋生きてるんか
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:09:29 ID:W2O
>>2
去年働きすぎたから今年は休み休みでええで
森も同様
去年働きすぎたから今年は休み休みでええで
森も同様
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:11:09 ID:k6B
紅白戦見ると甲斐野より杉山の方が期待できる
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:17:02 ID:W2O
マジでこの戦力なのに優勝予想してないやつは頭すっからかんなんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:18:18 ID:k6B
マジで負ける気がしない
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:19:32 ID:kUK
鍛治屋はともかく森が逝ったらリリーフ崩壊する
ルーキーが使えれば良いけど
ルーキーが使えれば良いけど
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:20:21 ID:19s
ワイはここ数日ずっと野村九鬼でポジりっぱなしやで
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:21:02 ID:b1w
吉住で
ポジってるやつはおらんのか
ポジってるやつはおらんのか
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:21:42 ID:W2O
>>13
一軍で今年1試合できればいいなてくらい期待してない
一軍で今年1試合できればいいなてくらい期待してない
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:22:05 ID:b1w
>>14
今年初勝利あげてほしいけどな
今年初勝利あげてほしいけどな
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:23:04 ID:19s
>>17
高卒2年で勝ち星なんて武田以来居ないしその前が誰なのかすらすぐには思い出せないレベルやぞ
3年後でええわ
高卒2年で勝ち星なんて武田以来居ないしその前が誰なのかすらすぐには思い出せないレベルやぞ
3年後でええわ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:22:37 ID:gsa
まだ時間かかるけど吉住はわりと順調には来てるらしい
去年フォーム改造で変化球でストライクとれるようになって今年のキャンプで球速が戻ってきた
去年フォーム改造で変化球でストライクとれるようになって今年のキャンプで球速が戻ってきた
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:22:54 ID:x3J
ソフトバンクだった選手の松坂が怪我してんのやぞ!
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:25:22 ID:kUK
当時かなり期待されてた岩崎も一軍で初勝利挙げたの4年目やしな
吉住もそのぐらいまでに出てくれば大成功よ
吉住もそのぐらいまでに出てくれば大成功よ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:29:47 ID:k6B
>>23
岩嵜は結局先発だとあんまりやったしな
岩嵜は結局先発だとあんまりやったしな
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:25:49 ID:Qrh
そろそろ釜元送って欲しいと思ったら割と歳いってんな
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:26:50 ID:19s
>>24
釜元真砂は紅白戦でボロボロやから厳しいかも
江川福田の壁に阻まれてる間に増田に抜かれるんちゃうかこのままやと
釜元真砂は紅白戦でボロボロやから厳しいかも
江川福田の壁に阻まれてる間に増田に抜かれるんちゃうかこのままやと
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:32:54 ID:Qrh
>>26
悲しいなあ
岡山の怪物くらい守れて笑い取れればウェルカムなんやが
悲しいなあ
岡山の怪物くらい守れて笑い取れればウェルカムなんやが
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:26:11 ID:gsa
松本も初勝利は3年目か
まあ1年リハビリしてたのはあるけど
まあ1年リハビリしてたのはあるけど
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:30:29 ID:wPY
塚田はどやろか
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:31:16 ID:19s
2011岩崎 13先発 6勝2敗 防御率2.72 2完投79.1回
次世代エースが育ったと思ってたんやけどなぁ
次世代エースが育ったと思ってたんやけどなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:32:18 ID:b1w
江川福田の覚醒にも期待だな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:34:01 ID:kUK
松本はサイド転向以降に全く話題を聞かなくなったけど大丈夫なんやろか
純平と正義はここまでいい感じみたいやけど
純平と正義はここまでいい感じみたいやけど
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:35:31 ID:VgE
>>33
そもそもサイドちゃうぞ
ブルペン見たらわかるけどスリークォーター
そもそもサイドちゃうぞ
ブルペン見たらわかるけどスリークォーター
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:36:10 ID:kUK
>>35
十亀みたいなもんやろ
本人がサイドと言えばサイドやしスリーやと言えばスリーやってぐらいの角度
十亀みたいなもんやろ
本人がサイドと言えばサイドやしスリーやと言えばスリーやってぐらいの角度
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:37:00 ID:VgE
>>36
ってか千賀覚醒させた人のアドバイスで体の回転軸変えただけやで
まとめがサイドサイド騒いでたけど
ってか千賀覚醒させた人のアドバイスで体の回転軸変えただけやで
まとめがサイドサイド騒いでたけど
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:36:40 ID:Qrh
松本って週ベで体の使い方がサイド向きってあったな
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:38:45 ID:19s
サイドだろうがスリークオーターだろうが活躍すれば文句はない
でも記事にならないって事はあんまり良くないんだろうな
でも記事にならないって事はあんまり良くないんだろうな
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/19(火)15:40:36 ID:gsa
実際立ち投げの段階では身体の動き確認するためにサイドで投げてた
ただブルペンとか捕手が座らせた時には腕が上がってスリークォーターになってた
ただブルペンとか捕手が座らせた時には腕が上がってスリークォーターになってた