1: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:38:30.27 ID:5pFGEKLN0
ソフトバンク、阪神藤浪と右打者を対戦させず
◆オープン戦 ソフトバンク-阪神(2日・ヤフオクドーム)
ソフトバンクは7回から登板した阪神藤浪に対し、続けて左の代打を送り込んだ。
7回先頭の西田に代えて栗原、続く塚田に代えて釜元を起用。3人目の打者、途中出場の周東は左打者で、そのまま打席に立った。
西田は6回の守備から、塚田は5回の守備から出場したばかり。打席に立たないまま異例の交代となった。8回も先頭の右打者グラシアルに、代打で左打者の谷川原を起用。
グラシアルは再来日後の初実戦で、2打席限りの交代はあり得るケースながら、結局、藤浪と対戦したソフトバンクの打者7人は全員、左打者となった。
グラシアルは再来日後の初実戦で、2打席限りの交代はあり得るケースながら、結局、藤浪と対戦したソフトバンクの打者7人は全員、左打者となった。
制球難が課題の藤浪は、2月24日のオープン戦でも右打者の内角にすっぽ抜ける悪癖を露呈していた。
引用元: ・ソフトバンクさん 陰湿
5: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:39:43.16 ID:mn8q9TG20
なんでセリーグ相手になりふりかまわずやるのか
7: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:40:09.67 ID:mivqcyVfM
>>5
いや怪我するから
いや怪我するから
9: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:40:49.19 ID:CyH3WUCT0
これはガチで賢い
工藤よくやった
工藤よくやった
14: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:41:47.68 ID:l+sZRl0y0
で藤浪の球は右打者なら当たってるようなすっぽ抜けあったん?
19: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:43:05.54 ID:5pFGEKLN0
>>14
右打者じゃないからすっぽぬけないんだろう
右打者じゃないからすっぽぬけないんだろう
16: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:42:38.81 ID:HxkDL1800
ホークスも数年前にイップスの投手を投げさせてたよな
藤浪を叩く資格はない
藤浪を叩く資格はない
17: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:42:48.84 ID:brj27kGx0
だってさ、マジで選手生命どころかリアル生命の危険すらあるし
23: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:44:15.48 ID:XbyOuKU/0
>>17
去年の石垣の後頭部に当てたやつとか死んだかと思ったわ
去年の石垣の後頭部に当てたやつとか死んだかと思ったわ
20: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:43:15.10 ID:mdcf4RgHa
藤浪シフトや
やっぱ大投手を攻略するならこれくらいしなきゃね
やっぱ大投手を攻略するならこれくらいしなきゃね
25: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:44:28.83 ID:Qd8wao6n0
リハビリに協力する義理ないから仕方ないね
26: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:45:03.95 ID:oulgSwA80
でもオープニング戦でまともな監督なら誰しもそうするよね
32: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:45:55.95 ID:Is+jOi9l0
交流戦でも同じことができるかな?
今宮内川松田デスパイネ甲斐、全員潰してやるわ
今宮内川松田デスパイネ甲斐、全員潰してやるわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:46:22.59 ID:HxkDL1800
>>32
怖い😭
怖い😭
42: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:47:45.68 ID:bhMYufojd
>>32
そこまでローテをキープできるんか
先発の弾だけはあるやろ
そこまでローテをキープできるんか
先発の弾だけはあるやろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:46:59.11 ID:/be4FuSO0
これで左に強いとかなら相手チームにジレンマが起こるのにな
39: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 18:47:11.25 ID:PJpDEnE5p
あんな恐ろしい投手を登板させるのが悪い