1: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:38:20.87 ID:1pzA44HNr
「じつは僕自身も奨学生で、そのお金がなければ早稲田大学には入れなかった。早稲田に行っていなければ、プロになれたかも分からない。
奨学金は2年前にようやく返済が完了しました。今、奨学金の返済が負担になって自己破産に追い込まれる方もいると聞きます。
今回の奨学金は返済のいらない給付型。そこが賛同した理由の一つでもあります」と和田は話す。
奨学金は2年前にようやく返済が完了しました。今、奨学金の返済が負担になって自己破産に追い込まれる方もいると聞きます。
今回の奨学金は返済のいらない給付型。そこが賛同した理由の一つでもあります」と和田は話す。
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20190310-00117689/
どういうことや?
引用元: ・【謎】ソフトバンク和田、何億も稼いでるのに奨学金返済したのは2年前
2: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:38:58.87 ID:TGlGk9Li0
10億くらい借りてたんやろ
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:38:59.37 ID:yMpvmHxNd
数億借りてたんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:39:16.86 ID:U9zI2bgU0
広島の早稲田大学ってことやろ
6: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:39:26.50 ID:0yvfaJsv0
一括返済しなかったんやろ
7: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:39:27.66 ID:nOLmQ5xF0
利子とかつくんやっけ
8: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:39:41.32 ID:w8rRp1Bp0
闇金
9: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:39:52.62 ID:Y1+TELCx0
一方友人の多田野さんは大学時代にバイトに勤しみ返し終わった模様
11: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:40:24.29 ID:GZPYquEbM
返済規定通りに返したんちゃうの
前倒しで返せても手続きとか有るなら
そうするやろ
前倒しで返せても手続きとか有るなら
そうするやろ
12: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:40:27.63 ID:fLPAbylk0
そういう返済で借りたんやろ
利子なんてほとんどつかないし
利子なんてほとんどつかないし
13: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:40:33.98 ID:h3I4o7AO0
コツコツ返せよて感じならこのぐらいに返済完了なんやろうな
長い借金や
長い借金や
15: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:41:25.41 ID:0zMMJpSA0
契約金1億もらってんだから即返せばええのにな
16: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:43:28.36 ID:GZgeycqP0
毎年決まった額を返してたんやろ
偉いやん
偉いやん
17: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:43:36.69 ID:hY8sWeRM0
速攻で返せたけど手続きが面倒やったんやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:43:49.27 ID:dIImrDU60
利子付きのは、20年返済固定で、まとまった金できたから繰上返済しようとしても膨大な違約金とられる
金融の証書貸付となんら変わらん
19: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:45:40.43 ID:625CjRpl0
こいつがさっさと繰り上げ償還しておけば誰か他のボーイが基金から借りて早稲田に通えててた権
20: 風吹けば名無し 2019/03/10(日) 14:46:11.98 ID:sm23rqVOM
口座自動引き落としにしてて完済証明書が家に届いて「あ 今まで払ってたんやな」と気付いたんちゃうか?