1: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:12:19.51 ID:Ew5eP95Bd
14球中 10球ストレート
一人目
157 156 156 156 138(フォーク) 156
二人目
157 156
三人目
137(フォーク) 145(フォーク)134(スライダー)156 155 157
引用元: ・昨日のソフトバンク甲斐野の投球
2: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:13:00.46 ID:u7fUPjpLd
ノーコンだったな
3: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:13:27.11 ID:p58WJM/c0
速すぎ
4: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:13:53.63 ID:NzHhJJJ8p
でも当てられちゃう
5: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:14:18.12 ID:UwvL4qmXp
吉田輝星が145キロでキャッキャしてる中このスケールのでかさ
6: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:14:46.17 ID:VwjrHfniK
ストガイの素質があるな
7: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:15:05.61 ID:w/YAoUoJd
和製サファテ
8: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:15:09.32 ID:MrZUMp6Ha
大学時代は打たせと取るタイプだったの?
10: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:16:45.13 ID:qmFtpgvyd
>>8
せやで
直球詰まらせるかフォークで空振り取るかって感じやね
調子ええ時期は外野まで全くボール飛ばない
調子落とした時はストレート打たれまくってた
せやで
直球詰まらせるかフォークで空振り取るかって感じやね
調子ええ時期は外野まで全くボール飛ばない
調子落とした時はストレート打たれまくってた
18: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:20:06.22 ID:mQxjEDZf0
>>10
中継ぎは調子の波あると使いにくいな
中継ぎは調子の波あると使いにくいな
11: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:17:52.25 ID:p58WJM/c0
正直羨ましい
12: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:18:00.61 ID:4NgP/cQF0
この子はマウンドで合う合わないが凄すぎるからその辺対応できたらね
前回のヤフオクではコントロールよかったし
前回のヤフオクではコントロールよかったし
14: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:19:06.24 ID:pchwlFcI0
神里セカンドゴロ!
山下セカンドゴロ!
佐野セカンドゴロ!
山下セカンドゴロ!
佐野セカンドゴロ!
15: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:19:12.60 ID:2IAWktWtd
真面目な田中正義
38: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:30:05.68 ID:QrQQoZs70
>>15
ジャスティスって信心足らんのか?
ジャスティスって信心足らんのか?
16: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:19:35.16 ID:3cx76Fzf0
ホークスの堅い内野陣とマッチしてるわ
17: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:19:35.67 ID:YNSBFMwM0
怪我してないジャスティスってこんな感じだったのかな
28: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:22:45.42 ID:4NgP/cQF0
>>17
正義はストレートしかなかったけどストレートだけで三振とれてた
甲斐野くんはフォークはまだ使えるほうやしたまに使うカットに近いスライダーもそこそこええ
ストレートは空振りがとれない
正義はストレートしかなかったけどストレートだけで三振とれてた
甲斐野くんはフォークはまだ使えるほうやしたまに使うカットに近いスライダーもそこそこええ
ストレートは空振りがとれない
19: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:20:13.00 ID:I3y1mMDkd
スライダー投げられるのか
20: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:20:39.14 ID:3cx76Fzf0
正義はストレートで空振り取ってたし違うやろ
23: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:21:35.41 ID:W/F2yqkwp
>>20
ほんこれ
甲斐野はフォークで空振り取ってなんぼや
ほんこれ
甲斐野はフォークで空振り取ってなんぼや
21: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:21:13.16 ID:p4GsSOPo0
160はそのうち確実に投げるやろうな
まあ今は160投げたからなにって話やが
まあ今は160投げたからなにって話やが
25: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:21:59.17 ID:mQxjEDZf0
>>21
すごいけど日本人初なわけやないしな
すごいけど日本人初なわけやないしな
27: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:22:33.60 ID:YGkGoEQa0
>>25
まだ出してもないのに予防線はってだうすんだよお前
まだ出してもないのに予防線はってだうすんだよお前
22: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:21:28.07 ID:UT8cUeD7a
普通に8回投げさせて良さそう
26: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:22:05.36 ID:RqUivd4Ip
四球率4超やったんやろ
31: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:23:35.56 ID:4NgP/cQF0
>>26
神宮がものすごく相性悪かったみたいで4年次は神宮ばかりやったらしいから
神宮がものすごく相性悪かったみたいで4年次は神宮ばかりやったらしいから
29: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:22:54.16 ID:W/F2yqkwp
鷹ファンじゃねえけどこいつはマジで通用すると思ってたわ
30: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:23:11.01 ID:XzbXN2Bu0
SB特有の球速いけど空振り取れない投手の系譜
32: 風吹けば名無し 2019/03/17(日) 08:23:45.20 ID:tuqOebft0
160投げても打たれるのはコーディエでわかったろ